チョコレート効果って健康にいいって言われていますよね。
だから最上級の「95%」を買ってみたけど、美味しくなかった・・・。
良薬は口に苦しというくらいだから、やはり体に良い物はまずいのか。とがっくりしてしまったのですが、とっても美味しい食べ方を見つけました!
今回ご紹介する食べ方を活用すれば、
甘いものが苦手な彼氏に、バレンタインに何を渡そうか悩む必要がなくなりますよ^^
きっと料理上手!と褒められます♪
チョコレート効果95%は、とっても美味しい食べ方があるんです~!
チョコレート効果95%は、そのままおやつとして食べるにはちょっと・・。
かなり苦い
チョコレート効果95%はかなり苦いです。
苦いというか、まずいと感じる人もいるくらいです。
実際、チョコレートが美味しいと感じるのは、チョコレート自体が美味しいのではなく、一緒に入っている生クリームや砂糖などが「美味しい」と感じさせているんです。
そのため普段からハイビターなチョコレートを食べなれていない方にとっては、美味しくない、まずいと感じるかもしれません。
チョコレート効果95%は体に良い
チョコレート効果効果95%は体には良い!
ハイビターな物は、カカオポリフェノールが多く含まれています。
カカオポリフェノールは、脳の神経細胞の働きを良くしていくので、うつが軽減されたりとか、血圧が改善したり、カカオに含まれているプロテイン成分がお通じを改善する効果も期待できます。
私は便通は良い方だったのですが、カカオ100%のチョコレートの飲み物を毎日飲見始めたら、体重が大きく変わるほど便通がさらに良くなりました。
そのため、チョコレート効果は絶対に食べた方が良いと思います。
チョコレート効果95%の美味しい食べ方
苦みのあるチョコレート効果95%を美味しく食べる方法は「料理に使うこと」です。
そのまま食べるのが苦手な人は、ぜひ調味料として使ってみてください。
とーっても上品で深みのある大人の味になりますよ。
きのこソースハンバーグ
いつものハンバーグソースが本格的な味に早変わり!きのこを加えて、褒められ料理の誕生です。
詳しいレシピはこちら
→きのこソースハンバーグ/株式会社明治
チキンソテーバーベキューソース
カカオ95%のチョコレートがコクと深みのあるソースに大変身!
チキンにかけると上品なディナーの出来上がりです♪
詳しいレシピはこちら
→チキンソテーバーベキューソース/株式会社明治
ほろにがチョコティラミス
ティラミスに使うインスタントコーヒーは溶けてなくなってしまいますが、チョコレート効果95%は溶けずに残ります。
そのため食感が楽しめ、いつもと違った美味しいティラミスができあがります♪
詳しいレシピはこちら
→ほろにがチョコティラミス/株式会社明治
大人のマーボー豆腐
マーボー豆腐にチョコレート!?と驚きの組み合わせですが、カカオ95%ならではの深みが加わります。
ただ辛いだけじゃない、コクのある味を楽しめます。
詳しいレシピはこちら
→大人のマーボー豆腐
まとめ
チョコレート効果は体に良いんです!!
そのまま食べるのもいいですが、いつもの料理にちょっとチョコレート効果95%を加えるだけで劇的に変化します!
コクがしっかりと出て、お店の味に仕上がりますよ^^
チョコが苦手な彼氏にバレンタインに何を渡そうか悩んだときは、今回のレシピを使ってごちそうをふるまってあげてはいかかでしょう?
きっといつもと違う味を二人で楽しみながら、素敵な時間を過ごせますよ。
ぜひぜひ、試してみてくださいね。