須磨水族館はゴールデンウィークには混雑する?地元民が教える穴場の駐車場まとめ 公開日:2018年4月13日 お出かけ 須磨水族館はゴールデンウィークには混みあうのでしょうか。 混雑すると車を停めるのに困りますね。 私は神戸に住んでいて子供を連れてよく水族館に行きます。 そんな地元民が教える、須磨水族館の穴場の駐車場をまとめて紹介します^ […] 続きを読む
【須磨水族館の周辺ランチ】子連れにおすすめ!地元で評判の居心地が良すぎる2つのお店 公開日:2018年4月4日 豆知識 須磨の水族館といえば、休日に子供を連れて行くのに持って来いの場所ですね。 ランチを食べて、のんびりと水族館を楽しむのもおすすめです。 そこで、今回は子連れで須磨の水族館周辺のランチでおすすめお店をご紹介します。 今回おす […] 続きを読む
【幼稚園のバス待ちの会話が疲れる】笑顔で挨拶してサッと帰れる「雑談力」の鍛え方 公開日:2018年4月2日 入園 幼稚園に子供が入園して、バス通園が始まるとバス待ちがありますね。 幼稚園のバス待ちの時間が苦痛 幼稚園のバス待ちの時間が気まずい 幼稚園のバス待ちの人間関係がしんどい こんな悩みを持っていませんか? そこで、考えるのがバ […] 続きを読む
【専業主婦なのに疲れる】達成感がない?自信を取り戻すために体力作りをしよう! 公開日:2018年3月19日 豆知識 専業主婦と言えば、家にいて楽なイメージがわいてしまいますよね。 しかし、実際はなぜか外で働いている時より疲れやすいと感じている人が多いようです。 そう感じるママさんは多いようで、そこからも専業主婦の大変さが見えてきそうで […] 続きを読む
幼稚園に名前シールは必要?買う前に知っておきたい「剥がせるメリット」 公開日:2018年3月13日 入園 幼稚園の入園説明会で「持ち物にはすべて名前を書いてください」と言われますよね。 手書きの場合、長く使っていると文字が薄れてきます。それに気づかず使っていて持ち物がなくなってしまうなんてことになると困りますよね。 はがせる […] 続きを読む
入園式のおばあちゃんの服装は?上品でエレガントな「ミセススーツ」を選ぼう! 公開日:2018年3月13日 入園 春になると、入園の季節ですね。 孫が入園を迎えるおばあちゃんとしては、入園式に孫をお祝いしたいおばあちゃんが多いことでしょう。 ママとしても、孫のお祝いをしてくれるおばあちゃんの気持ちはとても嬉しいですね。 ぜひ、呼んで […] 続きを読む
入園式に祖父母って呼ぶ?呼ばない?一緒に「食事」に出かけるのがおすすめ! 公開日:2018年3月13日 入園 四月になると今年も沢山の子供の入園式を迎える時期ですね。 そんな中、子供の入園式に祖父母は呼ぶのか呼ばないのか迷うママもいますね。 そこで今回は、入園式に祖父母はどうしてもらうのがお勧めなのかを紹介します。 入園式に祖父 […] 続きを読む
【勉強机の代用】机の代わりになるものベスト3!アイディア次第で勉強がはかどる! 公開日:2018年3月11日 入学 勉強机は子供が欲しがるアイテムですが、本当に要るのか悩んでしまいますよね。 結構高いですし・・・。 でも、代用品あってあるんですよ。 その代用品なら勉強机のデメリットをカバーすることができるので、おすすめです。ご紹介して […] 続きを読む
【小学校】同じ保育園の子がいない!友達作りが上手くいくように親が出来ること 公開日:2018年3月11日 入学 4月は入学シーズン! 1年生がたくさん誕生しますね。 しかし、子供の期待とは別に「同じ保育園の子がいなくて、お友達できるのかしら」というお父さんお母さんもいらっしゃる事と思います。 そこで、今回は同じ保育園の子がいない中 […] 続きを読む
バス通園をやめる!ママ友や園にどう説明する?避けていると思われない5つの言い訳 公開日:2018年3月10日 入園 保育園や、幼稚園に通いだすとバス通園を選ばれるママも多いでしょう。 わが家も子供達は、保育園にバス通園していました。 この春から保育園に通う娘もバス登園の予定です。 そのバス登園で色々と悩まれるママさんがおられます。 そ […] 続きを読む