
新しくお財布を買い替える時、できれば金運がよくなるようなものを選びたいですよね。
一般的には黄色、ゴールド、クリーム色が金運に良いと言われています。
また素材は牛革や蛇皮が最も良いと言われています。
お財布の形は関係あるのでしょうか?
三つ折り財布のデメリット!それはお札が曲がること!
三つ折りのお財布を買おうと検討している方は少し待ってください!
実は三つ折り財布は金運が下がってしまう可能性があります。
三つ折り財布だとお札が折れ曲がり、お札が窮屈がり金運が下がる、
お札や小銭が小さなお財布にたくさん詰め込まれていると重くなり金運が下がるとも言われています。
お札と小銭は別々に分けておいた方が良いということになります。
スイカやパスモなど最近ではICカードが増えてきていますがこちらもお札と一緒に入れると電磁波の影響で運気が下がります。
電磁波に囲まれているとその人の波長が乱れやすくなることが原因です。
またレシートは出費を表す証拠になる為お金がでていきやすくなります。
もしお財布にレシートを入れる時はお札とは違うポケットに入れてお札に触れないようにさせましょう。
しかし三つ折り財布はコンパクトに収納できるつくりになっているものが多いので買う前にきちんと確認した方が良さそうです。
三つ折り財布のお札の入れ方は?金運をあげるには?
お札の入れ方で金運を上げることができます。
すぐに実践できるので今から早速やってみましょう!
- お札の向きを頭が下になるように揃えていれる
- お財布の内側から一万円札、五千円札、千円札の順に入れる
- 一億円札を作ってお財布に入れておく
お金を大切に扱う事が金運を上げる一番のポイントです。
その為に、お札の向きを揃えたり、一万円を守るように内側から入れるという事が広まったといえます。
また、お金を使う時は心の中で「いってらっしゃい」
お金が手元に入った時は「おかえりなさい」と言ってあげると更に良いでしょう。
他にはお財布の中を綺麗に整理整頓することも金運アップには大切です。
あなたは、物が溢れてごちゃごちゃした家に帰りたいと思いますか?
私は思いません。
お金だって同じです。
汚いお財布より綺麗なお財布のもとへ帰りたいはずです。
風水でよいとされる金運UPの財布は?
お財布の色や素材、形など金運を上げる為に紹介しましたが、
これらを守って購入しても自分が好きなデザインではなく、
愛着を持って使えないものなら金運は上がりません。
お財布やお金を大切に扱う事が金運アップの大前提です。
ちなみに風水的に金運が一番良いとさえる財布のタイプは「長財布」です。
お金にとって財布はお家のようなものであり、財布のタイプで一番大きい長財布がお金にとって一番居心地の良い家と考えられているからです。
またポケットの数は末広がりの「8個」がいいそうです。
そして色は「金色」ゴールドが良いとされています。
柄は「へび柄」が風水で良いとされています。
ちなみに風水師が徹底的に「形・色・生地・ポケット数」にこだわって追求し、職人が手作りで作っている長財布が毎年大人気だそうです。
すぐ売り切れてるようなので、一度どんな財布が風水学では良いとされているのか確認してみてください。
名前からして凄そうです・・!
販売サイトを読むだけで、風水の勉強にもなるのでぜひ覗いてみてください。
自分に馴染むお財布をみつけてくださいね^^