
バレンタイン、チョコを渡すときに「ちょっとしたサプライズ」をして相手の喜ぶ顔が見たい。
そんなあなたの為に、バレンタインのサプライズ方法を考えてみました!
ただチョコを渡すだけじゃ照れ臭い・・という人におススメの、彼氏と二人で楽しめる「バレンタインのサプライズ方法」をご紹介します。
バレンタインといえば、恋する女の子にとっては一大イベント。
手作りのチョコで、さりげなく女子力アピールしちゃいましょう!
せっかくのバレンタイン、喜ぶ彼の顔、見たいですよね♪
彼氏にチョコを渡すときにちょっとしたサプライズをしよう!
せっかく作ったチョコレート。
ただ渡すだけなんてもったいない!!
もっと彼に自分を好きになってほしいなら、サプライズしてみるのはどうでしょう?
彼もきっと嬉しさ2倍、いや、それ以上のはず。
でも、具体的にどんなことをすればいいのでしょうか。
悩める乙女たちのために、いくつかまとめてみました!
宝探し風
これは、宝探しのようにヒントを与えてプレゼントまで導くというもの。
最初にカードを渡します。
そこに書かれている通りに探すと、次のカードが出てきて、それを繰り返していくとチョコまでたどり着くという算段です。
これなら、彼も楽しんでくれそうですね!
しかし、大変なのが仕込み。
お家ならまだしも、外だともっと時間と労力がかかりそうです。
そういった場合は、ウォークラリーにしてみるのもおすすめです!
もともとあるものを使って行うと、時間と労力もそれほどかからないのではと思います。
2人でゆっくり歩きながら話したりできそうです。
風船を使う
これは、①の宝探し風よりも簡単でお手軽です!
風船とチョコを紐で繋いでもいいし、風船の中にチョコを入れても良し!
クローゼットに隠したり、車のトランクスに隠したりすると良いでしょう。
旅行の予定などがある人はスーツケースなどに入れるのもおすすめです。
さらに、部屋を風船でいっぱいにするのもいいでしょう。
少し可愛すぎかなと思うかもしれませんが、2人の幸せな時間を演出してくれると思いますよ。
風船なら100均一で売っていますし、準備もしやすいと思います。
しかし、チョコも作るつもりだし、もっとお手軽に彼を喜ばせたい!
そんな乙女もいることでしょう。
さらに、そんな演出をされたらお返しがしにくいから嫌だ、という男の人がいるのも事実。
でも、サプライズはしたい!!
そこでおすすめなのが「メッセージカード」です。
メッセージカードを添えよう!男が貰って嬉しいカードの書き方!
メッセージカードなら、女の子は楽に、男の子は気負わずに済みそうですね!
いつもは言えないひとことを伝えることもできるいい機会。
使わない手はないです!
では、どんなメッセージカードにするといいのでしょうか?
紙の素材にこだわる
相手にとってメッセージカードは受け取るものです。
手触りなどにこだわるといいかもしれませんね。
また、どんなメッセージカードを作りたいのかを考えて、色や雰囲気を選びましょう。
彼の好きな色をチョイスするのも良いでしょう!
形にこだわる
どんな形がいいのか迷いますよね。
シンプルに攻めるなら、四角形や円形でしょう。
ハートやリボンなどの形にすれば、女の子らしさをアピールできるでしょう。
また、切り抜いてみたり、貼り付けたり、折りたたむのもgood!
私なら、開いたら絵が立体的に出てくるような、折りたたみのメッセージカードを作りたいなと思います。
とても難しそうですが!
デコレーションをする
絵を描いたり色を塗ったり、シールやマスキングテープを使ったり…
やろうと思えばいくらでもデコレーションできてしまいます!
100均一や雑貨屋さんにあるような、小さい花やリボンを貼り付けるのも良いでしょう。
ただ、たいていの男性の場合は、フリフリの可愛い系よりもシンプルな方が好まれるかと思います。
相手のことを考えながら、適度にデコレーションしてくださいね。
まとめ
最後に、ポイントと紹介したものをまとめてみましょう!
サプライズするなら…
- 宝探し風
- 風船を使う
メッセージカードを作るなら…
- 紙の素材にこだわる
- 形にこだわる
- デコレーションをする
でも、本当に大事なことは、これを見て作ろうとしているあなたが楽しむことだと思います。
彼のことを想って、思い出に残るバレンタインにしようとしているあなたが一番素敵です!
相手が喜ぶ顔を想像しながら作ってくださいね。
彼女が一生懸命作ってくれたものを喜ばない彼氏はいないと思いますよ!
ぜひ、素敵なバレンタインを。